50代前半女性からのご相談

慢性副鼻腔炎の再発。

1週間前位から濃い真っ黄色のドロっとした鼻水の塊が出て鼻詰まりが酷く夜も寝られない状態だったのでおとつい耳鼻科咽喉科へ行きました。以前から副鼻腔炎を繰り返していて慢性副鼻腔炎と言われていました。鼻の奥まで診察して副鼻腔炎の再発と言われネブライザーの吸入をしました。抗菌薬とステロイドの点鼻薬とアレルギー剤痰を出しやすくする薬が処方されました。今鼻詰まりは落ち着いていますが後鼻漏が気持ち悪いです。副鼻腔炎の症状が収まれば後鼻漏も治まりますか?

  • 対象者
    50代前半(女性)
  • 月経周期
    閉経
  • 診断ステータス
    受診し、診断を受けた
  • 診断された病名
    慢性副鼻腔炎の再発。
  • 治療期間
    1週間未満
メディカルノート医療相談の特徴

  • 専門医を中心に医療従事者がチームで対応
    経験豊富な専門医を中心に、医師や看護師などの医療従事者がチームで対応しています。
  • 医学的根拠に基づいた信頼できる回答
    信頼性の高い医療情報をもとに、お客様一人ひとりのご相談内容に合わせた回答を提供しています。
  • 希少疾患や難病などのご相談も可能
    よくある症状や病気だけでなく、希少疾患や難病なども含め、幅広いご相談に回答しています。
類似の医療相談
解決済み

相談者:30代後半女性からのご相談
2020.04.29

対象者:30代後半女性

後鼻漏と咽頭痛や不快感は関係ありますか

後鼻漏と咽頭痛や不快感は関係ありますか

後鼻漏は鼻水などが前(鼻の穴)から出てくるのではなく後ろ(のどの奥)に行く状態で、咳...


解決済み

相談者:20代後半男性からのご相談
2017.10.01

対象者:10代後半女性

副鼻腔炎は治りますか?

副鼻腔炎は治りますか?

結論から申し上げますと、このまま治療を続けられることで副鼻腔炎が完治する場合もありま...


回答あり

相談者:20代後半男性からのご相談
2019.07.06

対象者:20代後半男性

眼の奥の痛み

眼の奥の痛み