メディカルノート公式
総合医療情報アプリ
生理はアプリで管理しています。
ぴったりに来る時もありますが、最近来ません。
先月は来ておりません。今月もまだです。
親は、安易に薬は飲むものではないと副作用などリスクの心配しており、病院にはいったことはありません。
ひとつ疑問に思いました。
先月も今月も、まったく出血していないわけではないんです。
先月は2日ほど出ました。
けれど、これでは生理とは言えないと思います。
今月はアプリの予想とぴったりに出血がありました。しかし1日少し出ただけで終わってしまいました。
これは生理と言えますか?
ダイエットとはどう向き合っていけばいいでしょうか?痩せすぎとかではないんです。普通です。
けど、生理のたびに意識的に太らなければいけないでしょうか?
生理が来ないのに生理前の症状があるのはおかしいですか?
便秘が続き、お腹もぽっこりしていますし、食欲や眠気、むくみもあります。
不安でたまりません。
相談者:20代前半女性からのご相談
2020.06.24
対象者:20代前半女性
生理が普段から正確でいらっしゃった中、予定と異なる状況であることと理解いたしました。
相談者:20代前半女性からのご相談
2019.09.07
対象者:20代前半女性
鉄剤を服用したこと自体は月経周期とはそれほど関係は考えにくいと思いますが、貧血があっ...
月経周期は25-38日で3−7日持続する状態が正常と言われております。
排卵にばらつ...
会員登録をして閲覧する(無料)
会員登録をして閲覧する
(無料)