メディカルノート公式
総合医療情報アプリ
こころあたりがあるのは、乳アレルギーです。
血液検査では、アレルギーと呼べるほどひどい数値ではないとのことでしたが、一応、粉ミルクでじんましんがでるため、ミルクはアレルギー用ミルクを普段飲んでいます。
最近、少しずつ牛乳やヨーグルト、チーズを与えていましたが、昨日、牛乳を3口くらい飲んだせいか今日じんましんがすごいです。
今朝、起きたときから顔や手のひら、足のうら、お腹と背中がじんましんでポツポツと赤くなって腫れていました。
顔は普段はならないのに二重顎、目が一重になっていますが、首は腫れていません。
足にはあまりじんましんが出ていないのですが、胴体部分がほとんど真っ赤です。
足首から下が腫れてぱんぱんになっています。
本人もかゆいのか朝からずっと機嫌が悪いです。
今のところ皮膚症状だけな気がしますが、アナフィラキシーとか怖いです。
病院は日曜日なので休みですが、明日の朝、受診するのがよいか、今日、これから夜間救急に行くべきか迷っています。
朝に抗ヒスタミン薬の入った風邪薬を飲んでおり、昼に皮膚科でもらったアレルギーの抗ヒスタミン薬を飲んで様子を見ていましたが、全然よくなりません。
相談者:40代前半女性からのご相談
2019.03.30
対象者:0歳4ヶ月女性
舌自体に血管が多いことから、健康な状態においても舌に赤みがでることが多くあります。 ...
相談者:30代後半男性からのご相談
2019.05.16
対象者:30代後半男性
一般的に、足の付け根にできるしこりの多くがリンパ節の腫れによるもので、リンパ節の腫...
ご相談者様が懸念されるアナフィラキシーは、原因物質への暴露の直後に生じることもあり...
会員登録をして閲覧する(無料)
会員登録をして閲覧する
(無料)