メディカルノート公式
総合医療情報アプリ
ここ2.3日、食べ物を食べたあと、喉に残っている感じがします。水分をとるとスッキリします。食べ物が下りていく感覚があります。喉の奥に痰か鼻水のようなものが少し絡んでいるような感じもあります。このような状態の時に喉に食べ物が残ったままの感じになる気はします。喉のファイバーは耳鼻咽喉科で3月にして軽い上咽頭炎があるが治療しなくてもいいだろうとのこと。胃カメラは6月に検査して異常ありませんでした。何年か前にも同じような事があり耳鼻咽喉科を受診しましたがファイバーをして異常はなく、いつのまにか症状もなくなっていました。来月、舌の荒れで耳鼻咽喉科の定期受診があるので、その時に一緒に診てもらおうかと思うのですが、急いで受診する必要はあるのでしょうか?
相談者:30代前半女性からのご相談
2019.10.02
対象者:30代前半女性
口の中の問題については耳鼻科・耳鼻咽喉科や、歯科・口腔外科などがくわしいと思います。...
相談者:40代後半男性からのご相談
2020.02.23
対象者:40代後半男性
循環器内科、消化器内科、耳鼻科を受診済みとのことですので、器質的(見た目の)な病気...
今回のような喉の違和感につきましては、例えば咽喉頭異常感症、後鼻漏を伴う上咽頭炎・ア...
会員登録をして閲覧する(無料)
会員登録をして閲覧する
(無料)