メディカルノート公式
総合医療情報アプリ
先月の後半から微熱が続いています。朝は平熱ですが午後になるにつれて36.8℃~37.0℃ぐらいになり、夜9時以降になると37.0~37.8℃になり37.0℃を下回ることがありません。現時点では38.0℃以上の発熱は確認していません。日常生活に支障はそこまで出ていませんが何となく頭がモヤモヤする感覚があり、熱がある感覚になるので集中力が続かない気がします。どのような原因が考えられるでしょうか?
微熱確認から3日後に内科を受診したところインフルエンザは陰性で、血液中の白血球の値が若干高い(8.5)ため何らかの感染症になっているのではないかと診断され4日分の抗生物質を処方されました。以前より気分はよくなり倦怠感は和らぎ、再度血液検査をしたところ数値は4.2になっていました。
ただ、その後熱が下がる気配が無く、原因は分かりませんでした。その後頻尿の傾向があったので体に何か異常がないか確認したところ、性器に炎症が見られ、泌尿器科を受診して1週間分の抗生物質と塗り薬を頂き、現在4日分服用したところです。頻尿の症状は消え、炎症も明らかに治まって規定値ほぼ以前と変わらない状態にまでなっていますが、依然として熱だけが下がっておらず、一向に改善する様子が見られません。
発熱以外の症状はほとんど無く、咳は無く喉の痛みもありません。ただ、抗生物質のせいか便が柔らかくなっており、運動するとお腹の辺りが痛むため胃薬は服用しています。湿疹のようなものも確認できません。強いて言えば目が疲れやすい気がする程度です。鼻水がいつもより出ていますが花粉症持ちなので関係ないのではないかと考えています。
家族からは気のせいであったりストレスではないかと言われていますがストレスでこのような状態になったことはなく、現時点ではそこまで思い当たるストレスもありません。何が原因であると考えられるでしょうか?また、何科を受診するべきでしょうか?
相談者:40代前半男性からのご相談
2018.08.15
対象者:40代前半男性
一般的にかぜの後に、顔面が痛くなるといった場合に考えられることとしましては副鼻腔炎が...
相談者:20代後半女性からのご相談
2020.07.16
対象者:20代後半女性
膀胱炎の症状があり抗生物質を飲まれた後に吐き気、悪寒、腰痛、腹痛が出現したとのことで...
相談者:20代後半男性からのご相談
2020.04.18
対象者:20代後半男性
いただきました内容からは風邪やインフルエンザなど以外にも、現在の日本の状況を加味し...
平熱は個人差がありますが、日本人の平熱の平均は36.7~36.8℃といわれており、...
会員登録をして閲覧する(無料)
会員登録をして閲覧する
(無料)