60代前半女性からのご相談

認知症 怒りの対応の仕方について

義父の嫁です。

昨年末から体調を崩し、検査の結果様々な部位に病気が見つかり、治療、手術(肝細胞がん等)をしました。その結果、入院中にせん妄になり、術後1週間で退院させられ、自宅生活になりましたが、認知症が急に進み、家族は皆振り回されています。

特に困るのは、自分の身体に心配が出来ると、家族にあちらこちらの病院や薬屋さんに連れていけと言います。自分が気になった物が見つからないと、買い物にも連れて行けと言います。

何とか話をそらそうとしても、自分の欲求が満たされないと、癇癪を起こし、最後には自転車で出かける!と言い出します。

もちろんそんなことはさせられないので、どうしたものか?と悩んで、家族は疲弊しています。

今は脳神経内科を受診していますが、このままで良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 対象者
    80代後半(男性)
  • 診断ステータス
    受診し、診断を受けた
  • 診断された病名
    認知症
  • 治療期間
    半年未満
神経内科全身全身の症状(その他)認知症
メディカルノート医療相談の特徴

  • 専門医を中心に医療従事者がチームで対応
    経験豊富な専門医を中心に、医師や看護師などの医療従事者がチームで対応しています。
  • 医学的根拠に基づいた信頼できる回答
    信頼性の高い医療情報をもとに、お客様一人ひとりのご相談内容に合わせた回答を提供しています。
  • 希少疾患や難病などのご相談も可能
    よくある症状や病気だけでなく、希少疾患や難病なども含め、幅広いご相談に回答しています。
類似の医療相談
解決済み

相談者:20代後半男性からのご相談
2018.07.03

対象者:80代前半男性

認知症の判定と診断について

認知症の判定と診断について

一般的に認知症の診断では、病歴聴取などの問診から始め、認知症があるか簡単なテストを行...


解決済み

相談者:20代後半男性からのご相談
2017.10.02

対象者:60代前半女性

妻が何もできなくなりました。

妻が何もできなくなりました。

物忘れは加齢によってもみられますが、病気と仮定した場合、血管性認知症やアルツハイマー...


回答あり

相談者:30代前半男性からのご相談
2018.01.05

対象者:60代後半女性

認知症検査について

認知症検査について

一般的に認知症の検査は、基本的には病歴・問診を行い、その補助として記憶力や言語力の簡...