メディカルノート公式
総合医療情報アプリ
2020.04.23
22日朝7時頃に測ったら37.5度でした。
とてもびっくりしたのですが、2階の寝室から1階に降りて仕事着に着替えて改めて測ると36.6度でした。この日は定期的に測ったのですがやはり36度台でした。
そしてこの日の晩は熱を計ると38度、朝方も37.8度位でした。※普段では経験しない程の高熱ですが辛さや悪寒などはあまりしなかったのが不思議です。
しかし1階に降りて仕事着に着替えて測ってみると37度、少し時間をおくと36度台に戻ります。
これとは別に気になるのが、腹痛が強いです。
キリキリとする痛みなのですが、胃の下辺りというか、腸のあたりを少し押すと痛みを感じます。
そして、今お風呂から上がったのですが熱は上半身に痒みと共に赤く広がっています。
少しただれているところもあります。
コロナの心配もあります。この症状はなんでしょうか?
宜しくお願い致します。
相談者:30代後半男性からのご相談
2018.08.15
対象者:30代後半男性
じんましんの原因としては、食べ物、薬物、肌に触れたもの(金属、洗剤、植物、虫など)...
相談者:20代後半男性からのご相談
2019.01.05
対象者:20代後半男性
吹き出物や水疱など、見た目でわかる皮膚に現れる病変のことを発疹といいます。赤くブツブ...
相談者:30代前半男性からのご相談
2018.09.08
対象者:1歳3ヶ月男性
現在の症状から、可能性としては伝染性膿痂疹といった細菌による感染症、接触性皮膚炎、虫...
現状、熱の推移、お腹の症状、皮膚の症状について、全てを関連付けられる病気を特定する...
会員登録をして閲覧する(無料)
会員登録をして閲覧する
(無料)
2020.04.23
医療チーム