50代後半女性からのご相談

肝機能の数値が高く脂肪肝の診断

1/13朝、左肩甲骨の激しい痛み、午後からみぞおち辺りの圧迫感痛み、茶色の尿、発疹発熱。
1/14受診 血液検査でGOT778 GPT858、LDH859、γGTP936 CRP1+ で肝炎の疑い。ウィルスの検査の結果ウィルス性無し、中性脂肪が200だったので、脂肪肝に間違いない!と言われ
食事指導されて帰りました。
5日後、膀胱炎の症状で5日間の抗菌剤で完治。
更に5日後、膀胱炎の症状で抗生物質を
3日飲み尿検査で膀胱炎は大丈夫。
ビリルビン陽性となっていたので、私から聞きました。
どっかで炎症起きてるかもだけど、生理中だからかな?生理終わって様子見て気になるならまた来てみてとの事でした。
顔や目などに黄疸は出ていません。

その後、消化器内科を受診。
肝臓の数値が高いからと言って、肝臓が悪いとは限らないと言われました。
脂肪肝のレベルではない数値だなぁと。
血液検査をして今週エコーの予約をしてあります。
自己免疫型肝炎の検査もしてます。
(結果はまだです)

2年くらい前から、空腹時と食後みぞおち辺りが痛くて胃カメラを撮った事がありましたが、ポリープはあるけど様子見て大丈夫と言われてます。

ここ1週間食べるとみぞおち辺りの
圧迫感と痛み、更に喉がつかえた感じ、
食べたものが上がってくる感じがあります。

高い数値から1ヶ月たってしまい
不安でしかたありません。
知り合いの看護師さんから、そんな数値では悪性腫瘍の可能性もあるんじゃない?
なんて言われ恐ろしいです。
今夜もずっと圧迫感、チクチク痛みます。
脂肪肝と言われてから、油物や炭水化物は殆どとってませんが、何をたべても
痛いです。

検査を待たないで病院に行った方が
よいのでしょうか?

宜しくお願いします。

  • 対象者
    50代後半(女性)
  • 月経周期
    順(妊娠の可能性がない)
  • 診断ステータス
    受診し、診断を受けた
  • 診断された病名
    肝炎、脂肪肝?
  • 治療期間
    1ヶ月未満
消化器内科腹痛
メディカルノート医療相談の特徴

  • 専門医を中心に医療従事者がチームで対応
    経験豊富な専門医を中心に、医師や看護師などの医療従事者がチームで対応しています。
  • 医学的根拠に基づいた信頼できる回答
    信頼性の高い医療情報をもとに、お客様一人ひとりのご相談内容に合わせた回答を提供しています。
  • 希少疾患や難病などのご相談も可能
    よくある症状や病気だけでなく、希少疾患や難病なども含め、幅広いご相談に回答しています。
類似の医療相談
回答あり

相談者:20代前半男性からのご相談
2019.07.29

対象者:20代前半男性

脂肪肝炎。

脂肪肝炎。

実際の肝機能の数値や、腹部超音波検査の結果によりますが、非アルコール性脂肪肝炎の治...


解決済み

相談者:40代後半女性からのご相談
2020.05.23

対象者:40代後半男性

健康診断で脂肪肝、肝血管腫の疑いと診断

健康診断で脂肪肝、肝血管腫の疑いと診断

脂肪肝に関しては、実際の肝機能(AST, ALT)の値に変化があるかどうかをご確認...


解決済み

相談者:30代後半男性からのご相談
2017.06.18

対象者:30代後半男性

脂肪肝と言われました。

脂肪肝と言われました。

お寄せいただいた情報から、「アルコール性肝障害」の状態と推察します。 まず脂肪肝は、...