30代後半女性からのご相談

1ヶ月ぐらい、微熱、吐き気が続いてる

もう、1ヶ月ぐらいになるのですが、ずっと微熱が続いてます。
自分の平熱が低く、いつも35.4前後なのですが、今は36.7〜37.0ぐらいを、いったりきたりで、生理前は高くなるのは、わかるのですが、生理が終わった後も、ずっとこの感じで、体が火照ってる感じがして、だるくて、しんどいです。

この1ヶ月の間に、胃カメラして逆流性食道炎が見つかり、頭は異常なしで、耳鼻科では、BPPVと言われ、整形外科で、腰と首のMRI撮っても以上なしでしたが、首がストレートネックで、痺れも出てたので、今リハビリに通ってます。
婦人科で、卵巣と子宮も診てもらい、異常がなかったです。

まだ、この微熱と吐き気が、たまにあって、なんかしんどいです。
まだ、吐き気があるとゆうことは、胃がかなり悪くなってるのでしょうか?
それか、あとは自律神経失調症なのかなとも思ってます。

  • 対象者
    30代後半(女性)
  • 月経周期
    順(妊娠の可能性がない)
  • 診断ステータス
    受診し、診断を受けた
  • 診断された病名
    逆流性食道炎
  • 治療期間
    1ヶ月未満
内科(その他)全身熱がある(発熱)
メディカルノート医療相談の特徴

  • 専門医を中心に医療従事者がチームで対応
    経験豊富な専門医を中心に、医師や看護師などの医療従事者がチームで対応しています。
  • 医学的根拠に基づいた信頼できる回答
    信頼性の高い医療情報をもとに、お客様一人ひとりのご相談内容に合わせた回答を提供しています。
  • 希少疾患や難病などのご相談も可能
    よくある症状や病気だけでなく、希少疾患や難病なども含め、幅広いご相談に回答しています。
類似の医療相談
回答あり

相談者:30代後半女性からのご相談
2019.07.04

対象者:30代後半女性

微熱が1ヶ月以上続く

微熱が1ヶ月以上続く

熱がある場合、その原因は大まかに ・感染症


解決済み

相談者:40代前半女性からのご相談
2020.05.22

対象者:40代前半女性

微熱が続きます

微熱が続きます

熱は一日の中でも変動し、運動・食事・入浴等でも変化しますし、計測の仕方によっても変わ...


回答あり

相談者:20代前半女性からのご相談
2020.05.03

対象者:20代前半女性

微熱、喉、倦怠感

微熱、喉、倦怠感

平熱は人によって異なります。日本人の平熱の平均は36.7〜8℃とされており、運動や...