50代前半男性からのご相談

塩分摂取について

お世話になります。
塩分の摂りすぎが良くないと言うことは素人ながら分かっておりますので、日々、塩分控え目や塩分カットの商品や調味料を必ず選択して購入しています。
特に持病はなく、高血圧でもないですが、味付けはいつも薄味を意識して食べています。

最近について数回ですが、分かってはいたものの味付けで塩を振る際に勢い良く出てしまい、食べている時の味付けは何ともなかったのですが、最後の方に残ったものがとても塩気が強く、少し食べて止めました。

普段は気を付けているので、強く塩気を感じたのは久しぶりでしたが、中には濃い味が好みの人もおりますので、塩気の強い食事をどの程度続けたら、健康を害することになるのでしょうか?
さすがに私のように、数回の強い塩気の食事で健康を害することはないでしょうか?

また日頃、塩分カット商品や調味料を選択していますが、かと言って調味料を大量に使うと塩気を感じなくても同じだと思いますが、如何でしょうか?

日頃の塩分摂取はどの程度、具体的に気を付ければ良いのでしょうか?

その他、糖分も控えており、水分は炭酸水、お茶、ビール(以前よりは量を減らして糖分カットを選択)です。

宜しくお願い致します。

  • 対象者
    50代前半(男性)
  • 診断ステータス
    まだ病院で診断を受けた事は無い
内科(その他)全身
メディカルノート医療相談の特徴

  • 専門医を中心に医療従事者がチームで対応
    経験豊富な専門医を中心に、医師や看護師などの医療従事者がチームで対応しています。
  • 医学的根拠に基づいた信頼できる回答
    信頼性の高い医療情報をもとに、お客様一人ひとりのご相談内容に合わせた回答を提供しています。
  • 希少疾患や難病などのご相談も可能
    よくある症状や病気だけでなく、希少疾患や難病なども含め、幅広いご相談に回答しています。
類似の医療相談
回答あり

相談者:30代前半女性からのご相談
2019.12.04

対象者:30代前半女性

低血糖なのか

低血糖なのか

低血糖のような症状があるということですね。


回答あり

相談者:30代後半女性からのご相談
2019.12.17

対象者:30代後半女性

貧血が長年改善されない

貧血が長年改善されない

ご存知のことかと思いますが貧血の原因は多岐に渡り、主に下記のようなものがあります。


回答あり

相談者:30代前半女性からのご相談
2019.07.05

対象者:30代前半女性

昨日の夕方頃から軽い吐きけ

昨日の夕方頃から軽い吐きけ

吐き気やげっぷについては消化器内科・消化器科・胃腸科などへのご相談がよいかと思います。