30代後半女性からのご相談

切れ痔による鮮血

元々痔持ちではあるのですが、便をした際にたまにトイレットペーパーにつくことはあったのですが、今朝ポタポタとトイレの水が赤くなるくらい血が出ていて怖くて相談させていただきます。
便が出る時に痛いなとは思ったのですが、想像以上に血が出ていました。
トイレットペーパーで拭いても結構血がついており、切れ痔かいぼ痔か分かりませんが、治るにはどうしたらいいでしょうか?
再度5分後確認の為トイレットペーパーで拭いたら少ししか血がつかず、少し奥の方を拭くとつくような状態です。

  • 対象者
    30代後半(女性)
  • 月経周期
    不順(妊娠の可能性がない)
  • 診断ステータス
    まだ病院で診断を受けた事は無い
メディカルノート医療相談の特徴

  • 専門医を中心に医療従事者がチームで対応
    経験豊富な専門医を中心に、医師や看護師などの医療従事者がチームで対応しています。
  • 医学的根拠に基づいた信頼できる回答
    信頼性の高い医療情報をもとに、お客様一人ひとりのご相談内容に合わせた回答を提供しています。
  • 希少疾患や難病などのご相談も可能
    よくある症状や病気だけでなく、希少疾患や難病なども含め、幅広いご相談に回答しています。
類似の医療相談
解決済み

相談者:30代後半女性からのご相談
2022.05.10

対象者:4歳4ヶ月男性

排便時、血がつく

排便時、血がつく

排便時にお子さんが血がつくという状況からは、痔が一つの可能性としてあるかと存じます。


回答あり

相談者:30代前半女性からのご相談
2017.09.16

対象者:30代前半女性

切れ痔について

切れ痔について

痔がある場合、一般的にトイレットペーパーに血がつく場合もあります。 きれ痔(裂肛、れ...


解決済み

相談者:20代前半女性からのご相談
2019.04.13

対象者:20代前半女性

お尻からの出血について

お尻からの出血について

切れ痔の場合でも、排便時以外に出血が続くこともあり、いただいた経緯からも切れ痔の可...