メディカルノート公式
総合医療情報アプリ
約3年前、高校一年生の冬に吐き気、喉のつかえる感じが有り、逆流性食道炎等を疑い、胃カメラやピロリ菌検査をするが陰性。内科処方箋で薬を内服するも改善がみられず、心療内科を受診する。心療内科での薬を内服しても、吐き気は一向に治まらなかった為、気持ちの切替が必要、受験に成功すれば治るはずと考え、勝手に断薬する。
受験勉強中も吐き気を感じながらも、薬は服用せず、今春、受験を終了する。
今春、受験を終了するも、吐き気は常に有り、新生活にも支障が有り、改めて心療内科を受診し、薬を服用するが、一向に治りません。
頭痛は無く、吐き気だけが続きます。睡眠中は吐き気を忘れて睡眠しているようですが、起床後、直ぐに吐き気を訴えます。 食欲は有りません。少し食べただけで、飲み込み辛くなるようです。
何科を受診し、今後、どのように進めていけば良いでしょうか?
相談者:10代後半女性からのご相談
2019.09.20
対象者:10代後半女性
緊張型頭痛の場合、個人差もあり中々一概には言えません。 治療には大きく二つあり、ひと...
相談者:20代前半女性からのご相談
2019.06.29
対象者:20代前半女性
咳がでる、喉の痛みがある、呼吸時に胸が強く痛む等の症状がなければ、心療内科でご相談で...
相談者:40代前半男性からのご相談
2018.06.14
対象者:40代前半男性
一般的に逆流性食道炎の症状としては、ご相談にありますように胃の不快感・ゲップ・空咳...
内科的に再度判断をご希望される際には、総合診療科でご相談いただだくことがよろしいと思...
会員登録をして閲覧する(無料)
会員登録をして閲覧する
(無料)