メディカルノート公式
総合医療情報アプリ
2週間前から咳が止まりません。時に痰も絡みます。
先週末にかかりつけの耳鼻咽喉科に出向き鼻と喉に炎症があると診断を受け抗生物質などの薬を処方され飲み始め一週間近く飲み続けてるのですが落ち着く気配がありません。
これは咳喘息か肺炎を疑った方がいいのでしょうか?
ちなみに薬は10日分出ています。
相談者:30代後半男性からのご相談
2018.05.11
対象者:30代後半男性
痰と咳が長引く場合、気管支炎・喘息・咳喘息・肺炎・結核などといった肺の病気と、副鼻腔...
一般的な感冒(風邪)の症状として2週間程度、咳や痰が遷延する事はあります。
会員登録をして閲覧する(無料)
会員登録をして閲覧する
(無料)