メディカルノート公式
総合医療情報アプリ
症状について
8月4日午前0時、40.0℃の発熱
同日、かかりつけの小児科で手足口病との診断
8月5日午前8時半、約2分間の痙攣(白目をむき手足を曲げ、ガクガクと震える)。救急車にて大学病院に搬送。点滴、ダイアップを入れる。血液検査実施。白血球、CRP共に手足口病の影響で上昇はあるが、大きな異常は認められないとの説明を受ける。また、高熱から24時間以上経過しているため、熱性痙攣のセオリーから外れる。再度痙攣を起こした場合、脳症も視野に入れていかなければならないと説明を受ける。
帰宅し、午後6時、ダイアップを入れる。
相談したいこと
・熱性痙攣のセオリーから外れている場合、脳症の可能性はどれくらいなのか。
・脳症だったとして、2回目の痙攣以外に予兆はあるのか。
・2回目の痙攣がなければ、検査しても脳症か判断がつかないのか。
以上のことについて、相談させてください。
よろしくお願いします。
相談者:50代前半女性からのご相談
2019.07.17
対象者:3歳4ヶ月男性
手足口病の代表的なウイルスとしては、コクサッキーウイルスA16型やエンテロウイルス...
相談者:30代後半女性からのご相談
2019.09.04
対象者:1歳0ヶ月女性
一般的には手足口病の発疹の場合、間をあけて発疹の出ていた手足などの皮が剥けてくると...
熱性けいれんから、けいれん重積(けいれんが長時間続く、または意識が回復しないまま複...
会員登録をして閲覧する(無料)
会員登録をして閲覧する
(無料)