30代後半女性からのご相談

倦怠感が続く。

長文です。
原因が何か分かりません。症状を上げるので、よろしくお願いします。

5/14頃、足の付け根、陰部の横がぷくっと赤く腫れている事に気付く。痛みあり。様子を見ていると少し小さくなった。
喉がイガイガ、腫れているような感覚、熱っぽいかも。

5/28、耳鼻科で耳の水を抜く薬クラリスロマイシン200mg1日1回、カルボシステイン250mg×2.1日3回、アラミスト点鼻液×2.1日1回が出る。

5/30、やっと熱を測る。微熱が出ている。さらにしんどくなる。

6/6頃から生理、その後熱が下がって少し楽になる。
その頃から耳の詰まり感、痛み、耳鳴り、めまいが少しだけど出る。

楽になったと言っても、喉のイガイガ、だるさがあり、1日最低1度は横になる。仕事も辛い。

仕事、診察等で半日外出すると、ご飯を一品作るだけが精一杯。

6/18前回よりは小さいが、また陰部の横が腫れる。前回と同じように、喉、首もなんとなく浮腫んでいるような腫れているような感覚。

あまりにもしんどいので、5/28に採血してもらうが、一般的な項目、甲状腺には異常無し。
6/21に婦人科で診てもらうも、ここではなにもできないと。


楽になる方法はありますか?
どこに行けばいいですか?

下手な文章だと思いますが、よろしくお願いします。

  • 対象者
    30代後半(女性)
  • 月経周期
    順(妊娠の可能性がない)
  • 診断ステータス
    まだ病院で診断を受けた事は無い
内科(その他)全身全身の症状(その他)
メディカルノート医療相談の特徴

  • 専門医を中心に医療従事者がチームで対応
    経験豊富な専門医を中心に、医師や看護師などの医療従事者がチームで対応しています。
  • 医学的根拠に基づいた信頼できる回答
    信頼性の高い医療情報をもとに、お客様一人ひとりのご相談内容に合わせた回答を提供しています。
  • 希少疾患や難病などのご相談も可能
    よくある症状や病気だけでなく、希少疾患や難病なども含め、幅広いご相談に回答しています。
類似の医療相談
回答あり

相談者:40代後半女性からのご相談
2019.10.01

対象者:40代後半女性

全身の痛みと食欲不振

全身の痛みと食欲不振

一般的に全身痛の原因となる病気としては、リウマチ性多発筋痛症、インフルエンザなどの...


回答あり

相談者:30代後半女性からのご相談
2017.12.13

対象者:30代後半女性

発熱のみ、メンタル的な問題か切り分けたい

発熱のみ、メンタル的な問題か切り分けたい

発熱の期間が1週間と長いことから、なにかしらの感染症(泌尿器や呼吸器、神経系など)や...


解決済み

相談者:20代前半女性からのご相談
2019.06.16

対象者:20代前半女性

頭がふわふわしたり、気を失いそうな眠気がしたり。

頭がふわふわしたり、気を失いそうな眠気がしたり。

一般的に申しまして、疲れや眠気やだるさが出る原因としては、 ・何らかの病気があり、体...