メディカルノート公式
総合医療情報アプリ
身長153センチ、58キロあります。
産後数年経つのに痩せられずにいます。
4年前までは48キロぐらいでした。
市の検診でコレステロールなどが引っかかり、一応病院を受診。
やはりコレステロールなどが高かったです。
そちらの説明は受けたのですが、下の端の方に動脈硬化指数というものを見つけました。
2.9以下のところ3.2Hとありました。
ネットで調べると結構やばいみたいなこと書いてあってすごく不安になりました。
痩せれば減るのかな?と思うのですがどうすればいいのでしょうか?
あと3.2Hという結果は結構ヤバめなのでしょうか?不安です。
相談者:40代前半女性からのご相談
2022.02.26
対象者:40代前半女性
善玉コレステロール(HDL)と悪玉コレステロール(LDL)の割合を悪玉(L)÷善玉(...
相談者:50代前半男性からのご相談
2020.03.06
対象者:50代前半男性
一般的に、クレアチンリン酸という物質は筋肉が運動するための重要なエネルギー源です。...
動脈硬化指数はLDL/HDL比(LH比)とも呼ばれており、善玉コレステロール量に対...
会員登録をして閲覧する(無料)
会員登録をして閲覧する
(無料)