メディカルノート公式
総合医療情報アプリ
近医でC型肝炎で薬と注射で治療して15年でした。インフルエンザAに罹患後、肺炎になり気管挿管、気切を経て肺炎治癒、呼吸器離脱してリハビリを開始していたのですが突然腹水が溜まりだしコントロールできなくなり救急病院に搬送されて治療して2週間になります。状態は末期の肝硬変でした。肝腎症候群と言われ肝不全も進行しており今、透析導入ラインだそうです。血小板も低くて出血リスクもあり透析見送られました。透析を強く希望すべきでしょうか?末期のため延命にはならないと説明されていますが緩和医療に向き合っていくべきでしょうか?透析導入の意味は無いのでしょうか?
お母さまのご病状について、 直接お身体を拝見しているわけでないため、頂戴している限...
会員登録をして閲覧する(無料)
会員登録をして閲覧する
(無料)