50代後半女性からのご相談

今の状態をこのまま、ほうっておいて良いのか?

5年前まで糖尿病の為通院し、飲み薬の治療をしていたところ、数値が良くなったので処方もなくなり通院もせずいたところ、体に出来た出来物から、腎不全だと診断されました。いずれ、5,2からクレアチニンも上がり、透析となっても良いようにと、シャントの手術を進められました。20代後半に十二指腸潰瘍の末期の手術を、当時、軍医と言われた医者で行い、輸血と注射の繰り返しにより、血管が使えず、人工血管の埋め込むシャント手術となりました。麻酔もほとんど効かず、とても苦しい思いをした様です。術後も、シャントの血流は悪く、2週間、血流を良くする薬を点滴し、退院しました。徐々に血管が太くなり、流れも良くなるので、毎日聴診器で音を必ず聞く様にとの事でした。1週間位しても一向に大きな音にはならず、逆に小さな音が聞こえると母は言っていました。5月1日に退院し、21日に腎臓内科の受診をした際、全くシャントの血流がとまり、血栓が出来ているとCT検査でわかりました。血管拡張手術を進められましたが、血流が止まった確実な日時が解らなければ、5日以上経過した場合、何の意味もないと言われ、母に確認しても、確かな日時は不明で、100%流れる可能性がなければ嫌だと母は拒絶した為、お断りしました。シャント手術をした医師は対応せず、腎臓内科の主治医より、松本市にシャント手術の失敗しない名医がいるので、紹介しますか?と言われ、少し、間をおきましょう、で診察は終わり。出来た血栓はどうなるのでしょう?と聞いても、人工血管はそのままにしておきますと言われ、先生の判断によっては、手術で取り除く事もあるとかないとか。麻酔が効かない母の場合、死ぬ様な痛い思いを又させるのかと思うと…もう一回我慢してとは言えません。素人の私には、色々判断など出来ませんが、クレアチニンも6,8に下がったと言うので、透析をせず、治療が出来れば一番良いと思うのですが、無理なのでしょうか?

  • 対象者
    70代後半(女性)
  • 月経周期
    閉経
  • 診断ステータス
    受診し、診断を受けた
  • 診断された病名
    糖尿病腎症による慢性腎不全
  • 治療期間
    1ヶ月未満
腎臓・高血圧内科全身全身の症状(その他)糖尿病性腎症慢性腎不全
メディカルノート医療相談の特徴

  • 専門医を中心に医療従事者がチームで対応
    経験豊富な専門医を中心に、医師や看護師などの医療従事者がチームで対応しています。
  • 医学的根拠に基づいた信頼できる回答
    信頼性の高い医療情報をもとに、お客様一人ひとりのご相談内容に合わせた回答を提供しています。
  • 希少疾患や難病などのご相談も可能
    よくある症状や病気だけでなく、希少疾患や難病なども含め、幅広いご相談に回答しています。
類似の医療相談
回答あり

相談者:30代後半女性からのご相談
2019.03.24

対象者:30代後半女性

クレアチニンが数年前から高い状態が続いています

クレアチニンが数年前から高い状態が続いています

クレアチニンの数値よりも、クレアチニンや体格をもとに計算される、eGFRという数値が...


解決済み

相談者:20代後半男性からのご相談
2017.08.28

対象者:80代前半女性

母が腎臓がんと診断されました

母が腎臓がんと診断されました

通常、腎臓の片方を全て取っても、腎臓の機能が半減するわけではなく、今までの30%くら...


回答あり

相談者:50代後半女性からのご相談
2017.09.18

対象者:50代後半女性

血圧が下がらない

血圧が下がらない

更年期で高血圧になることはありますが、血圧が上昇する原因には様々な要因(塩分の摂りす...