メディカルノート公式
総合医療情報アプリ
脳ドックでMRIを受ける予定ですが、体内に金属があり受けて良いか所見いただきたいです。 21歳の頃慈恵医大の曾雌先生に手術していただきまして、体に金属が入っている状態です。 先生からは背中に...
一月くらいから、両肩が痛み、腕を上げる、背中に回す、の動作がしにくくなりました。(右側より左が痛みが強い)かかりつけの内科に相談のところ、おそらく五十肩(肩関節周囲炎)であろうとのことでした。痛...
3/28突然頭痛と眩暈、吐き気、下痢、過呼吸の症状があり救急搬送された。血液、CT検査ともに異常なし。ストレスからくることもあるので経過観察するようにと言われた。 4/2夕方再び圧迫感のある頭...
術後の病理の結果、ホルモン療法の予定でしたがオンコタイプDXが高かったので化学療法となりました。 ddEC+ddPTXになったのですがこのコースは年齢やステージ、サブタイプなどで判断して決めて...
先週血液検査をし今日結果が出たのですが、ASTが51と高く、すぐに内科へとは言わないが、様子見でということでした。 1月に人間ドックを受けた際もASTが37と高かったのですが、腹部CTも異常なか...