40代後半女性からのご相談

腰痛と更年期

何度か相談させてもらい回答に大変感謝しております。
何年も長引く腰痛、背中下のこわばり、手のひらの真ん中の痛み、時々襲ってくる膝の激痛があります。
その中でも腰痛はかなり酷くて、骨の痛みというより,血の気が引くような変な痛みで、歩行も10分程度がやっとで、歩行してると血流も滞っている感じがします。そのせいなのか,左手の静脈怒張も酷くて痛みも出てきます。
何か椎間板症やヘルニア以外に考えられる疾患ってありますか?
リリカ,ディロキシチン、タリージェの服用してますが効果が感じられません。
日常生活が難渋してて辛いです。
内科や整形外科以外ならどの科を受診したらよいのでしょうか?
また,婦人科では一年程生理を止めるレルミナ,ジエノゲストを処方されて服用中です。逆にエストロゲンテープなど併用は可能ですか?更年期も重なってきてるようで心配です。

  • 対象者
    40代後半(女性)
  • 月経周期
    順(妊娠の可能性がある)
  • 診断ステータス
    まだ病院で診断を受けた事は無い
メディカルノート医療相談の特徴

  • 専門医を中心に医療従事者がチームで対応
    経験豊富な専門医を中心に、医師や看護師などの医療従事者がチームで対応しています。
  • 医学的根拠に基づいた信頼できる回答
    信頼性の高い医療情報をもとに、お客様一人ひとりのご相談内容に合わせた回答を提供しています。
  • 希少疾患や難病などのご相談も可能
    よくある症状や病気だけでなく、希少疾患や難病なども含め、幅広いご相談に回答しています。
類似の医療相談
回答あり

相談者:20代前半女性からのご相談
2019.12.14

対象者:20代前半女性

12/12から頭痛

12/12から頭痛

頭痛は、一般的に発症原因によって14種類に分類されており、大きく分けると、基礎疾患...


回答あり

相談者:40代後半女性からのご相談
2023.07.24

対象者:40代後半女性

変形性股関節症初期と診断、痛みや悪化予防にどう付き合うか

変形性股関節症初期と診断、痛みや悪化予防にどう付き合うか

変形性股関節症の初期では足のつけ根やお尻、膝の上部にこわばりや重い感じがあり、歩き...


回答あり

相談者:50代前半女性からのご相談
2020.02.19

対象者:50代前半女性

長引く腰痛について

長引く腰痛について

一般的に、腰痛の原因としては、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎すべり症な...