40代前半男性からのご相談

場面緘黙症について

普段家では活発な娘が、幼稚園ではあまり友達や先生とも会話をせず、それが年々ひどくなってきており、運動会や発表会では体の動きまでぎこちなくなってきました。
いままでは極度の人見知りというか、恥ずかしがりなのか、程度に思っていたのですが、「場面緘黙症」というものがあるのをついさっき知り、色々調べてみると症状が合致するので、ほぼ間違いなくこれだと確信をしております。

対応としては、結局は周囲の人たちの理解と協力を得るしかないのかな、と思っているのですが、妻が専門機関での診察を受けたいと申しておりまして、そこで相談でございます。

「場面緘黙症」であるということをハッキリとさせるために、診察を受けた方がよいのでしょうか?
また、受診するのは精神科でよいのでしょうか?
病院以外の相談機関などはあるものでしょうか?

場面緘黙症については認知度が低いようで、逆に発達障害だなんだのという診断を下されてしまうのもあれですので、診察を受けるべきでるなら、できれば理解ある医師や機関に相談をしたいのですが。。。

以上、よろしくお願いいたします。

  • 対象者
    6歳5ヶ月(女性)
  • 月経周期
    初潮前
  • 診断ステータス
    まだ病院で診断を受けた事は無い
小児科こころ・精神こころの症状(その他)選択性緘黙症社会不安障害
メディカルノート医療相談の特徴

  • 専門医を中心に医療従事者がチームで対応
    経験豊富な専門医を中心に、医師や看護師などの医療従事者がチームで対応しています。
  • 医学的根拠に基づいた信頼できる回答
    信頼性の高い医療情報をもとに、お客様一人ひとりのご相談内容に合わせた回答を提供しています。
  • 希少疾患や難病などのご相談も可能
    よくある症状や病気だけでなく、希少疾患や難病なども含め、幅広いご相談に回答しています。
類似の医療相談
回答あり

相談者:30代後半男性からのご相談
2019.03.13

対象者:30代後半男性

違う医者に行けない

違う医者に行けない

人ごみなどの環境によって不安感や焦る感じがでることは、多くの精神疾患でみられる症状で...


解決済み

相談者:40代前半女性からのご相談
2018.05.11

対象者:2歳5ヶ月男性

2歳5か月の息子の言葉の発達が遅い。受診すべき?

2歳5か月の息子の言葉の発達が遅い。受診すべき?

1歳半検診で単語が一つも出ていない・3歳児健診で2語文が出ていない場合、要注意とされ...


回答あり

相談者:30代前半女性からのご相談
2019.10.15

対象者:30代前半女性

インフルエンザの予防接種はいつ明けるのが効果的?

インフルエンザの予防接種はいつ明けるのが効果的?

一般的に、インフルエンザは、例年11月下旬頃から翌年の5月頃にかけて流行し、1月末...