メディカルノート公式
総合医療情報アプリ
今年の6/6〜6/8に熱が38度、
6/9に熱が40度出た。
6/10は熱が37度。
6/11〜6/13に検査入院したが、異常なし。
入院中に熱は下がり、問題なかった。
6/26にまた熱が37.7度出ている。
くしゃみや咳はなし。
風邪のような症状はない。
熱が出るだけ。
熱が40度出たときに救急病院でカロナールをもらったが、熱は下がらなかった。
6/26も病院でカロナールをもらったが熱が下がらない。
ストレスが原因か知りたい
相談者:40代前半女性からのご相談
2020.07.06
対象者:10代前半男性
心因性発熱は、炎症などの病気がなく心理的ストレス負荷により体温が上昇することがあり...
相談者:50代前半男性からのご相談
2019.07.19
対象者:50代前半男性
すでに総合病院にて発熱の精査(血液検査、CT、レントゲン、心エコー)をされており、...
一般的に、心因性発熱とは、急性もしくは慢性的なストレス状況下に置かれたとき、その人...
会員登録をして閲覧する(無料)
会員登録をして閲覧する
(無料)