メディカルノート公式
総合医療情報アプリ
10月10日、現在妊娠13週目の妊婦の旦那です。
今日産婦人科を受診して、先週採血したりんご病抗体検査の結果を聞きました。IgG11.17 IgM7.48でした。
この結果を見て担当の医者は、「IgGが陽性だから、たぶん昔にりんご病かかってるから大丈夫だね」とおっしゃられました。
その後、数十秒軽くエコー検査をして、「浮腫みとか、気になるところもないし問題ないでしょう」と言われました。
りんご病の抗体検査を受けた理由は、僕が8月28日から4日間ほど37〜38度前後の熱がでて、その時は風邪だと思っていたのですが9月18日頃から4日間ほど腕や太ももに発疹がでました。
インターネットなどで調べた結果りんご病にたどり着き、念のため嫁の方も検査を受けてみようとなりました。
周りに感染した人がいないか聞いてみると、8月16日に実家に帰省した際に一緒に遊んでいた姪っ子が、それから数日後にりんご病と診断されたそうです。
なので感染したのはこの日だと思います。
嫁自体は僕の熱が出た日より数日前に、一日だけ37.5度ぐらいの熱がでていました。
心配なのは、胎児への影響です。
調べてみるとIgM抗体が陽性の場合最近の感染であるということがわかりました。それを担当の医者がIgGが陽性だから昔にかかってるから大丈夫と断言していること。心配で受診しているのに数十秒しかエコー検査をせず、問題ないと言われたことが、本当なのかと疑ってしまっています。
よろしければ、胎児への影響やセカンドオピニオンも検討した方が良いのか、それほど心配するほどのことでもないのか、教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
相談者:30代前半女性からのご相談
2019.08.06
対象者:30代前半女性
まず潜伏期間ですが、人それぞれの免疫力も異なり、感染源となった際の菌の感染力も菌量も...
相談者:20代後半女性からのご相談
2019.12.24
対象者:20代後半女性
一般的には、HPV陽性であっても細胞診に異常がなければ緊急性はありませんので、1年...
相談者様と同じようなご相談は臨床的にも非常に多いといわれています。
会員登録をして閲覧する(無料)
会員登録をして閲覧する
(無料)