10代後半男性からのご相談

勉強したいけど、どうしても出来ない不安になっている息子

息子のことです。昨年高校を卒業して、国立大学を目指して浪人しています。1年2ヶ月前、高校3年の秋あたりから、通学が苦痛だと言い出しました。特にいじめられてるとか、何かあるとかではないと思っています。3、4日休み、その後も1、2回休みましたが、1月末の自宅学習期が始るまで登校し、卒業式も参加しました。
その後の浪人生活は自宅で、予備校などには通っていません。人と接するのが苦痛だというのが1番の理由でした。大学受験ははっきりした目標があり、とびきり偏差値が高い大学を目指しているわけではありません。本人も普通に勉強していれば合格出来ると思うと言って始まった浪人生活でした。
ただ、現実はそうはいかず、勉強したいけれど、色々考えてしまって集中できず、成績も思うように伸びないので不安が増すばかり、(勉強を)やるしかないと分かっていて始めるも集中できない…気分転換は色々してみたようですが、効果はなかったようです。だんだん夜眠れなくなり、昔からある情緒不安定の時に頭が痒くなる症状が出て、イライラもするようです。
受験本番になり、センター試験までは受ける事ができましたが、もちろん結果は出ず、やると決めた事が出来ずに様々な自己嫌悪に陥っています。親の前で弱音を吐いたり(勉強出来ない事を話したり)する事はなかったのですが、ポロポロ泣きながら話し始めました。誰かそんな気持ちを正直に言える相手がいるの?と聞くと、1人だけ小学校からの友達(同級生。大学1年生)に話せると思う、と言いました。(実際に伝えてはいないようです)
そんな状況なのですが、単純に『目標達成したいなら、嫌でも向き合ってやるしかない』『誰も変えてくれない。自分で頑張るしかない』と思いますが、そんなのは自覚していて、何かどうしても出来ないと悩んでるな…と思うと言えませんでした。どうやって抜け出して良いのかわからない様子で、なんとなく『病院とかで聞いてもらったりしたい?』と聞くと、行ってみたいと言いました。
ただの甘えかもしれないし、一応、眠れなかったり痒みが出たりという症状があると言えばあるのですが、、こういった状況でも、例えば心療内科などに相談しても良いのでしょうか?大袈裟にし過ぎでしょうか?それか、何かこういう病気はあるのでしょうか?人と話す事を極端に避けてはいません。模試などで同級生に会う事もありました。

  • 対象者
    10代後半(男性)
  • 診断ステータス
    まだ病院で診断を受けた事は無い
精神科(心療内科)こころ・精神こころの症状(その他)
メディカルノート医療相談の特徴

  • 専門医を中心に医療従事者がチームで対応
    経験豊富な専門医を中心に、医師や看護師などの医療従事者がチームで対応しています。
  • 医学的根拠に基づいた信頼できる回答
    信頼性の高い医療情報をもとに、お客様一人ひとりのご相談内容に合わせた回答を提供しています。
  • 希少疾患や難病などのご相談も可能
    よくある症状や病気だけでなく、希少疾患や難病なども含め、幅広いご相談に回答しています。
類似の医療相談
回答あり

相談者:40代前半女性からのご相談
2019.02.08

対象者:40代前半女性

うつ病でしょうか?

うつ病でしょうか?

落ち込みや朝~午前のだるさ・意欲低下などは、一般的にうつ病など気分の不調があるとき...


回答あり

相談者:30代後半男性からのご相談
2017.10.27

対象者:30代後半女性

妻の精神状態及びわたしが取るべき行動について教えてください

妻の精神状態及びわたしが取るべき行動について教えてください

ご相談を拝見しましたところ、最近大きな環境の変化がおありになったようです。


解決済み

相談者:20代前半女性からのご相談
2018.07.03

対象者:20代前半女性

就寝時、気絶している時は病院に行くべきか

就寝時、気絶している時は病院に行くべきか

眠ろうとしていない、眠ってはいけない状態なのに眠ってしまうという場合、ナルコレプシー...