メディカルノート公式
総合医療情報アプリ
胃腸がおかしいかもしれません。
食事を一口取るだけで、
血糖値のものすごい変化を感じます。
ちょっとの変化ではなく、
体がだるくなり、火照り、頭がぼーっとし、眠くなり、胃がムカムカし、貧血になり、何も考えられなくなります。
すぐに横になりたいと思うようなしんどさです。
数年前まではこの症状はなく、
正常な食後の眠気でした。
病院では
「食後にぼーっとして眠くなることは当たり前だ」と言われましたが
昔と明らかに食後の状態が違います。
食後に元気が全くなくなってしまうのです。
なので、仕事中の休憩時間では
食事を摂らないようにしてしまい
寝る前に、睡眠導入剤代わりに食事を摂るようになってしまいました。
また、激しい空腹時に
首の後ろがキューと鳴ることがあります。
それから、お酒を飲むと
10時間くらいは眠れません。
普通は眠くなると聞くのですが
目が覚めてしまい、興奮状態になってしまいます。
また、飲酒の有無に関わらず
連続で3時間以上眠れません。
それから、コーヒーなど
カフェインの入ってるものを口にすると
オエっとえづいてしまい、
吐き気と下痢を催します。
ちなみに、健康診断では
目立った異常はありませんでした。
病院でも分からないと言われてしまったので、困っています。
何か治す方法があれば、教えて頂きたいです。
相談者:30代前半女性からのご相談
2019.10.14
対象者:30代前半女性
一般的に年を重ねるに従って生活リズムが乱れた際に若い頃に比べ睡眠が取りにくく体への負...
相談者:40代前半女性からのご相談
2019.02.08
対象者:40代前半女性
落ち込みや朝~午前のだるさ・意欲低下などは、一般的にうつ病など気分の不調があるとき...
倦怠感や気持ちの落ち込み、不眠、嘔気などがあるとのことですが、もしかすると自律神経失...
会員登録をして閲覧する(無料)
会員登録をして閲覧する
(無料)