20代後半男性からのご相談

担当医が長期休診している場合の対応方法

いつもお世話になっている担当医(初診時からお世話になっている先生)が長期休診されていて、
別の先生に診てもらう必要があります。

薬のみの簡易診察や困り事が特にないときは手の空いている先生で問題ないのですが、
復帰されるまでの間、どの先生にかかれば良いかというのは看護師に相談すれば良いのでしょうか?

次の土曜日に受診するのですが、
生活面で先生に相談したいことがありまして。

受診前に病院に電話で問い合わせる場合、
医療事務の方が出られると思うのですが、
「看護師の方に代わっていただけますか」とお願いして問題ないのでしょうか?

受付で診察券を出す時に、受診を希望する先生の御名前を伝える必要があり、できれば前日までに受診する先生を決めておきたいので、どのような対応が適切かご教示いただきたく質問いたしました。

曜日ごとに先生は異なりますが、
午前診察・午後診察ともに先生が4名ほどいらっしゃる規模の心療内科です。

  • 対象者
    20代後半(男性)
  • 診断ステータス
    受診し、診断を受けた
  • 診断された病名
    広汎性発達障害
  • 治療期間
    1年以上
精神科(心療内科)こころ・精神
メディカルノート医療相談の特徴

  • 専門医を中心に医療従事者がチームで対応
    経験豊富な専門医を中心に、医師や看護師などの医療従事者がチームで対応しています。
  • 医学的根拠に基づいた信頼できる回答
    信頼性の高い医療情報をもとに、お客様一人ひとりのご相談内容に合わせた回答を提供しています。
  • 希少疾患や難病などのご相談も可能
    よくある症状や病気だけでなく、希少疾患や難病なども含め、幅広いご相談に回答しています。
類似の医療相談
回答あり

相談者:40代前半女性からのご相談
2019.02.08

対象者:40代前半女性

うつ病でしょうか?

うつ病でしょうか?

落ち込みや朝~午前のだるさ・意欲低下などは、一般的にうつ病など気分の不調があるとき...


回答あり

相談者:50代前半女性からのご相談
2020.05.22

対象者:50代前半女性

不安・落ち込み・睡眠の質が悪い

不安・落ち込み・睡眠の質が悪い

ご記載の状態では、意欲低下や不安感などが強く、このような状態が2週間以上など長期間続...


解決済み

相談者:20代前半女性からのご相談
2018.07.03

対象者:20代前半女性

就寝時、気絶している時は病院に行くべきか

就寝時、気絶している時は病院に行くべきか

眠ろうとしていない、眠ってはいけない状態なのに眠ってしまうという場合、ナルコレプシー...