症状から探す


全身の症状

熱がある(発熱)寒気がある意識がおかしい・けいれん疲れやすい(倦怠感)力が入らない・まひ・しびれ骨・筋肉・関節のトラブルむくみ(浮腫)体重が増えた体重が減った汗が多い汗をかきにくい血が止まりにくい高血圧低血圧高血糖低血糖全身の症状(その他)

こころの症状

不安感・緊張感気分が落ち込む気分が高揚する食欲がありすぎる食欲が出ない幻覚・妄想睡眠のトラブルこころの症状(その他)

肌(皮膚)・爪・髪の症状

発疹・赤みかゆみがあるしこり・できもの・ほくろ・あざ爪のトラブル髪のトラブル肌の症状(その他)

頭・顔・喉の症状

頭が痛い(頭痛)もの忘れ・認知症めまいがする目のトラブル耳のトラブル鼻のトラブル(鼻水等)咳・痰首の腫れ・飲み込みにくい声のかすれ口のトラブル顔のピクピクや痛み頭・顔の症状(その他)

上半身の症状

ゼイゼイする・息苦しい胸が痛い・動悸・息切れ吐き気・嘔吐、胸やけ腹痛肩や背中がこる・痛い上肢(手・腕)がしびれる・痛い手の震え吐血

下半身の症状

腰が痛い下肢(足・膝・太もも)がしびれる・痛いお尻・肛門が痛い排尿時の痛み・違和感尿のトラブル下痢下血・血便便秘生殖器のトラブル

女性の症状

生理のトラブル不正出血外陰部のトラブル(おりもの等)下腹部の痛み妊娠不妊乳房のトラブル(しこり等)妊娠授乳期の悩み(薬・食物・環境等)更年期の悩み(のぼせ・ほてり・イライラ)

こどもの症状

熱がある(こども)頭が痛い(こども)せき・痰・鼻水・喉が痛い(こども)ゼイゼイする・息苦しい(こども)授乳・ミルクの悩み(こども)嘔吐・吐き気(こども)腹痛(こども)下痢(こども)下血(こども)便秘(こども)口・目・耳・鼻のトラブル(こども)皮膚のトラブル(こども)発育・発達のトラブル(こども)ひきつけ・けいれん(こども)予防接種(こども)先天性の症状(こども)小児がんこどもの症状・悩み(その他)

その他の症状

がん・腫瘍アレルギー

新着相談

解決済み

相談者:70代後半男性からのご相談
2025.07.24

対象者:70代後半男性

通風と診断されたが今後の生活習慣について

通風と診断されたが今後の生活習慣について

血液中の尿酸値が多いと、いわゆる痛風発作という関節の痛みを起こすことがあり、また動脈...

回答あり

相談者:20代後半女性からのご相談
2025.07.23

対象者:20代後半女性

頭痛について

頭痛について

自律神経のバランスの乱れ、女性ホルモンバランスの乱れなどにより、頭痛が起こる方もおら...

回答あり

相談者:30代前半女性からのご相談
2025.07.20

対象者:30代前半女性

首筋にできたしこり

首筋にできたしこり

首は、甲状腺などの臓器、神経や血管、筋肉、多数のリンパ節など、さまざまな器官や組織...

解決済み

相談者:50代前半女性からのご相談
2025.07.19

対象者:50代前半女性

慢性副鼻腔炎の再発。

慢性副鼻腔炎の再発。

鼻汁が喉の奥に流れることを後鼻漏と言いますが、副鼻腔炎が改善すれば軽快します。

回答あり

相談者:20代後半女性からのご相談
2025.07.18

対象者:20代後半女性

数週間続く手と腕の血管が浮かぶ

数週間続く手と腕の血管が浮かぶ

下肢静脈瘤の疑いがおありで受診予定のとのことでございますね。

解決済み

相談者:60代前半女性からのご相談
2025.07.17

対象者:60代前半女性

足親指違和感

足親指違和感

しびれは、神経の問題、血流の問題、血液成分の問題などがもとになって起こることがあると...

症状以外の科目から探す

部位診療科